セミナーが充実していると、セミナーの内容を誰かにシェアしたくなるもの。セミナーをより充実したものにしていくのがセミナー終了後の懇親会です。そういう意味では、ワイワイ騒いで盛り上がる懇親会は、セミナー集客に大きな効果があります。
懇親会を開催することで、セミナー中には不可能だった講師と受講者との距離を縮めることができたり、バックエンド商品の販売や成約、今後のセミナー集客につなげていくことができます。
セミナー集客につながる懇親会の3つのメリット
- 講師と受講者の距離が縮まる
セミナー中に受講者との距離を縮めるのは、ビギナー講師にとってすごく難しいこと。でも、セミナー後に懇親会を開催すると、講師と受講者の間にある距離を縮めて、今日のセミナーについて語り合うこともできます。 そのときに何か不満を感じていた受講者にフォローすることでファンに変えていくこともできます。また、今回のセミナーが初めて、またはまだ数回しか受講したことがないという受講者ですと、講師に対する信頼感はまだまだ薄いはずです。 しかし、懇親会の中でどんな講師なのか?やセミナーのもっと深い意味などがわかれば、講師と受講者の距離が縮まってリピーターになっていきます。 - バックエンド商品の成約率が上がる
懇親会で講師と受講者の距離が縮まればバックエンド商品の成約率をもっと上げられるかもしれません。
それは講師の営業の実力次第ですが、少なくともセミナー中よりも懇親会の方が受講者のガードが緩いです。 セミナーのポイントをもっと掘り下げながら話す中でバックエンド商品のセールストークに繋げていくなどの工夫をすれば自然な営業ができますね。 今回は買ってもらえなくても次回は買ってもらえるかもしれませんし、いずれにせよ、セミナー集客に繋がっていくことができます。 - 口コミで広がるチャンスになる
懇親会を開くと写真を撮るチャンスが増えます。
セミナー中は写真撮影がNGだったり撮りづらい雰囲気だという理由でなかなか写真撮影ができないものです。
懇親会では楽しければ楽しいほど、その様子を写真に収めておきたい受講者が多いはずです。そしてその写真をSNSに投稿する受講者も多いはずなので、投稿してもらうことでセミナーをシェアできて、それがセミナー集客に繋がります。
セミナー集客のための懇親会を成功させる3つのポイント
セミナー集客につなげるために、せっかく懇親会を開くのならぜひ成功させたいもの。
ここで、セミナーの後の懇親会を成功させるためのポイントをご紹介します。
- 会場選びのコツ
懇親会はセミナー会場から徒歩で5分以内か、同じ建物の中で行なうのがベストです。
また、写真撮影のためにも雰囲気づくりのためにも明るい場所を選びましょう。 - キャンセル料金の確認
懇親会をする飲食店などにキャンセル料金の確認や参加者人数の変動に応じてもらえるか等、確認をしておきましょう。
当日になってキャンセルする受講者や逆に急遽参加したいという受講者がいるかもしれません。
仮に盛り上がった時のことも考えて延長料金なども聞いておきましょう。 - 参加費の決め方のコツ
参加費は、キリのいい金額にするのがコツです。
3500円ではなく4000円、もっとキリのいいところで5000円などの決め方がコツです。
キリのいい金額にしておくと会計時の混乱を防いでスムーズな清算ができます。
懇親会を開催する場所やお店にもキリのいい金額で調整してもらえないか?を交渉してみましょう。
セミナー集客が難しいと感じていたり、バックエンド商品が売れないと悩んでいるのなら、是非一度、“また参加したい!”と思わせる懇親会の開催を企画してみてください。
前ページ カリスマ講師に共通するセミナー集客に必要な3つの心得とは?!を読む |
次ページ 読まなきゃ損!また参加したいと思わせるセミナー集客術を読む |
|
---|---|---|
セミナーにお客様を集める方法のページに戻る |