プレゼンテーション誌上セミナー第52回 小湊孝志著、半分の時間で3倍の説得力に仕上げる PowerPoint活用 企画書作成術
7月 3, 2017 プレゼンテーション書籍
今やプレゼンの定番とも言えるPower Point (パワーポイント)。その、ちょっと変わった使い方を解説しているのが小湊先生の「半分の時間で3倍の説得力に仕上げる PowerPoint活用 企画書作成術」です。ちなみに …
イメージを叩き込め!知らないと損をする正しいセミナー集客方法
6月 23, 2017 セミナー集客コラム
こんなに素晴らしい商品なのに、こんなにいいサービスなのに、なぜ売れないのだろう?と、セミナーを重ねても成果を出せずに焦りを感じていませんか?そうしている間に受講者も離れていき、セミナー集客どころではない状態の主催者も多い …
セミナー集客度アップ!ペルソナ設定で宣伝しなくても受講者が集まる!
6月 20, 2017 未分類
さらに効率的にセミナー集客するためにやるべきただ一つのことは、もっと受講者像を明確にすること。セミナー集客のための受講者像とはマーケティングでいうペルソナ設定と同じです。 セミナーのバックエンド商品を売るためにもペルソナ …
今すぐ実践!セミナー集客できるカリスマな話し方とは?
6月 9, 2017 セミナー集客コラム
カリスマと言われるセミナー講師はスピーチの方法に特徴を持っています。その特徴が受講者に心地よく響くからこそ「もっと聴きたい」「また聴きたい」と次のセミナー集客にもつながっていきます。カリスマと言われる講師には、いざスピー …
人は見た目が100%?!セミナー集客に必須の3つのV
6月 6, 2017 セミナー集客コラム
当然のことですが、セミナーの質を良くないとセミナー集客できたとしてもリピーターを得ることはできませんし、紹介も発生し得ません。とは言っても、セミナーの質は、一体何で決まるのでしょうか。 「セミナーの内容」「しゃべり力」と …
セミナー集客は簡単!手間もお金もかけずにリピーターを獲得する方法
6月 2, 2017 セミナー集客コラム
差別化は、商品を売る上では当然ですが、セミナー集客においても重要です。セミナーの内容はソコソコだし、アンケートの結果も良いけれども、リピーターを確保できていないのは、差別化されていないからかもしれません。 ヒット商品を生 …
セミナー集客力アップ!メールマガジンで申し込みを増やす正しい方法
5月 22, 2017 セミナー集客コラム
数十年前からセミナー集客の手段として定着しているのがメールマガジンです。ですが、メールマガジンを配信すればセミナー集客できるとは限りません。メールマガジンでセミナー集客できるかできないか、はメールの書き方によって劇的に変 …
ジョブズも使っていた!セミナー集客に役立つパワーワードとヘッドラインとは?
5月 16, 2017 セミナー集客コラム
セミナー集客のためにセミナータイトルを決めたり、内容文、PR文を用意する際にあった方がいいものの1つがパワーワードです。パワーワードがある場合とない場合では、セミナー集客の成果が大きく変わってくることをご存知でしょうか。 …
書評 横田 伊佐男(著)、神田 昌典 (監修)、最強のコピーライティングバイブル――伝説の名著3部作が1冊に凝縮! 国内成功100事例付き
5月 10, 2017 セミナー集客書評
コピー1つで変わるセミナー集客の成果 セミナー集客においては「キャッチコピー」が重要なのは、言うまでもありません。実際に当社のセミナーでも、 1万円からはじめる安心投資講座 株式投資実践編 から、 夢を叶えるのはいくら? …
書評 森重 湧太著、プレゼン資料が劇的改善一生使える 見やすい資料のデザイン入門
5月 9, 2017 プレゼンテーション書籍誌上セミナー
プレゼンの資料を「見やすく、かっこよく」作りたいときに参考になるのが、森重 湧太先生のご著書、「一生使える 見やすい資料のデザイン入門」です…。というか、実はこれ、最初はネット上に公開されたものが大人気で、ついには書籍に …
書評 鳥谷 朝代著、1分のスピーチでも、30分のプレゼンでも、人前であがらずに話せる方法
5月 8, 2017 プレゼンテーション書籍
「あがり症克服協会」ってご存じでしょうか? その名の通り、人前で話すときに「あがる」、つまり緊張してうまくいかない人に、それを克服する方法を伝授しているそうです。その理事長を務める鳥谷先生のご著書が、「1分のスピーチでも …
知らない人は損している!セミナー集客のための強み分析の3つのポイント
4月 27, 2017 セミナー集客コラム
セミナー集客のためにホームページを作り、SNSでも宣伝をしているのに思ったように集客できない理由の一つに「インパクトのなさ」があります。本当は強みを持っているのに、それがうまく前に出て伝わっていないと、競合と同じようなセ …
独りよがりにならない!セミナー集客のための正しい改善策の見つけ方
4月 20, 2017 セミナー集客コラム
受講者からの反応が良くて素晴らしいセミナーができているけれど、次のセミナーの集客はいつも通り。つまり、セミナーの成功が次回のセミナー集客の結果につながっていないのであれば、セミナーを振り返る癖をつけるべきです。 なぜなら …
セミナー集客率がグンと上がるオススメの会場レイアウトの3つの技
4月 13, 2017 セミナー集客コラム
セミナー集客の効果を上げるためには、セミナーの内容や宣伝方法、スピーチの技術、会場選びなどはもちろんのこと、快適な空間づくりが大事です。 受講者の席や講師が立つステージ、スタッフの立ち位置、受付を設置する場所などのレイア …
書評 清水 久三子著、プロの資料作成力 意思決定者を動かすテクニックとおもてなしの心
4月 12, 2017 プレゼンテーション書籍
プレゼンテーションの資料作りって、実は料理に例えられるそうですね。 というのは、料理もどれだけおいしいものでも、その日の気分にマッチしていなければ喜ばれないじゃないですか。プレゼンも同じで、「情報の質と量が適切で脳に納め …
吉澤準特他著、マンガでやさしくわかる資料作成の基本
4月 11, 2017 プレゼンテーション書籍
「プレゼンの資料作成をどうしたら良いか…」なんて悩んでいる人が思わず手に取ってしまうのが、「マンガでやさしくわかる資料作成の基本」。ただ、本書の魅力は外資系コンサルが使うハイレベルな技なので、普通の事業会社に勤めている方 …
一流の人に共通する!セミナー集客のための名刺活用法とは?
4月 5, 2017 セミナー集客コラム
セミナー集客に名刺をもっと活用してみませんか?ブランディングが上手なセミナー講師は、名刺をうまく使ってセミナー集客だけではなく、セミナー講師としてのPRを重ねながら顧客を確保しています。 セミナー講師として名刺を持ち、で …
思わずマネしたくなる、ベテラン主催者のセミナー集客のための日程の決め方
3月 29, 2017 セミナー集客コラム
セミナー集客においてセミナー開催日程は極めて重要。 セミナーの内容に関わらず、開催日程によって集客率が上がったり下がったりします。 セミナー集客のための開催日程は自分の都合で決めるものでもありませんし、とりあえず土日にし …
書評:竹島 慎一郎著、パワポで極める 1枚企画書 PowerPoint 2002,2003対応 (ビジネス極意シリーズ)
3月 27, 2017 プレゼンテーション書籍
「チラシ」を作ることってありますか? 社内・社外問わずに、イベントの告知や新商品の紹介など、紙をばらまいて知らしめたい…。と言う時に参考になるのが、パワポで極める 1枚企画書 PowerPoint 2002,2003対応 …
一流講師の必殺技!セミナー集客できるタイトル作り
3月 17, 2017 セミナー集客コラム
セミナー集客の基本でもあるセミナータイトル作りのポイントは押さえていますか? タイトルは商品名と同じで、一目でどんな商品なのか?と興味を持ってもらえるようなタイトルでなければ、セミナー集客につなげるのは難しいです。 特に …