下記にひとつでもあてはまれば、セミナーへの参加をお勧めします
- 商談やプレゼンの場で、第一印象のインパクトが弱くて損をしている
- ブランディングのために見せ方にこだわって、ビジネスの成果につなげたい
- カラーコーディネートの本を読んだことがあるが、いまいちピンとこなかった
派手なファッションは苦手なんだけど、大丈夫?(カーソルをのせると疑問への回答が表示されます)
大事な商談やプレゼンのとき、服装で悩んだことはありませんか?
「第一印象が大事なのは分かっている。でも、実際どうすればいいか…」
そんな悩みを解決するのが「スーツロジック」という考え方です。
第一印象の<ルール>を踏まえ、その背後にある理屈<ロジック>をマスターすれば、その場に合わせた服装が選べるようになります。
講師は、イメージスタイリストの岡本章吾氏。男性でこの分野で活躍する第一人者から、第一印象で信頼を得るための方法論を徹底的にお話しいただきます。
プレゼンする機会が多い方はもちろん、コンサルタントや士業の方で、ブランドを高めたいという方はおいでください。
※テーマは主に男性の服装ですが、女性の方のご参加も歓迎します。
このセミナーでお話する内容
「見た目が悪い人」の意外な共通点
プレゼンや商談で、悪い第一印象を持たれる人には実は共通点があり、そんな「NG集」を避けるだけでも、人からの評価はガラッと変わるものです。スーツの色合わせや手入れ、そしてジャストサイズなどの基本を押さえることが、自信を持って人前に出る第一歩。
そしてもう一つ大事なのが、「自分の短所を逆転して、最大の武器にする」というスーツロジックならではの逆転の法則。
ときどき、「体型をカバーするためにどうするか」と言う発想をする人がいますが、そのような小手先の技術では、ブランディングになりません。むしろ、自分を知り、どう見せるかを考えるのがスーツロジックの本質です。
スーツロジックをビジネスに活かす
ここでは、岡本先生の実際のクライアントの事例を紹介しながら、スーツロジックがどのようにビジネスの成果につながるかを確認します。参加者の方には岡本先生から個別にアドバイスもありますが、時間の関係でそこまで深い話はできないかもしれません。その場合、岡本先生自らの「スーツ診断」を後日無料でご提供いただけるとのことですので、ご利用ください。
岡本先生の個別アドバイスがもたらす効果は、
- 着こなしを変えてから自信がつき、営業成績が一ヶ月で130%増になった。
- スーツを変えてから部下から声をかけてくれるようになり、仕事が円滑になった。
- 生まれて初めて女性から「お洒落ですね」と言われ4年いなかった彼女が三ヶ月でできた。
など、クライアントからの声で実証済み。ぜひその力を体験してください。
ビジネスシーンごとの「鉄板の装い」
ここでは、ビジネスシーンごとに成果に直結する「鉄板の装い」を紹介します。
と言って、世間で良くある「営業だったらこのパターンで」のような画一化した話ではありません。
なぜならば、ビジネスのオケージョンは千差万別だから。初対面かある程度面識があってクロージングに向かうのか、相手が男性なのか女性なのかなど、その場の状況を的確に読み取り、自分で見せ方を設計するのが、「スーツロジック」の力なのです。
セミナー開講スケジュール
日時 | 講師 | 会場 | 申込状況 |
---|---|---|---|
16:00 – 18:00 |
岡本章吾 | 新橋駅5分 | お申込み |
次回開講日程を調整中です。ご興味がある方は、下記からお問い合わせください。
セミナー開催要領
受講料 | 4,800円 (税込) |
---|---|
セミナー時間 | 2時間 |
定員 | 20名 |
会場 |
新橋会場:シンメトリー・ジャパンセミナールーム 住所:東京都港区西新橋1-5-5 本田ビル2F
|
入金後にキャンセルできますか?
安心の満足度保証制度
■振替制度
「申し込んだけれど、当日仕事で抜けられなくなってしまった!」忙しくされているビジネス・パーソンであれば、そんな場合もあるでしょう。そんなときは、同じ内容の別日程のクラスを無料でご受講いただくことができます(3ヶ月間有効)。
■全額返金保証
講座をご受講したうえで、それでもご満足いただけない場合には、理由を問わずに受講料を全額返金させていただきます。(ただし、途中退席など講座をすべて聴いていない場合は、この制度が適用されません。また、この制度は受講する講座数にかかわらず、一人のお客様に1回のみ適用です)
セミナーご受講のご案内
お申込みとお支払い |
お支払は銀行振込もしくはクレジットカードです。
|
---|---|
キャンセルポリシー |
何らかのご都合により参加が不可能となった場合、参加料金の取り扱いは、以下のルールに則ります。
|
受講にあたってのご注意 |
より詳しい受講規約はこちらに掲載しています。この規約をご承諾の上お申し込みください。 |
講師
岡本 章吾 (OKAMOTO, Shogo)
S-style 代表・イメージスタイリスト®
一般社団法人 日本スーツ大学教授
立教大学卒業後、大手百貨店に勤務する。元々ファッションに興味はあったが、紳士服売場にて仕入れや企画を通して「修行」するうちに、外見の持つブランディングの効果を改めて実感する。この感性をお客様に伝えるべくコンサルティング・セールスの現場に立ち、10,000人を超えるお客様から支持を受け、ついにはオリジナルショップの運営を任される。
ところが、ブランディングの効果を知れば知るほど、「自社のショップ以外の製品も含めて、お客様第一のコンサルティングを行いたい」との想いが強くなる。子供も生まれたばかりで周囲からの「やめておけ」という言葉を振り切るように、イメージスタイリストとして独立を果たす。
現在は日本人男性唯一のイメージスタイリスト®として、経営者や議員、外資系営業マンの外見に特化したブランディングを行っている。
感覚・感性に加え、様々なロジックや心理学を用い、イメージ戦略や与えたい印象・似合う色柄などを見極めその方に相応しいスタイリングを手掛ける。
メディア掲載実績
![]() リクルート刊行 自分らしい独立開業マガジン「アントレ」インタビュー掲載 |
![]() ビジネスタレントマガジン「ノビテクマガジン」にてコラム「イメージスタイリスト岡本章吾のビジネスマンの為のスーツ着こなし概論」全10回を掲載し、[2016年コラム大賞受賞]に選ばれる |
![]() みんなのウェディング取材「結婚式でのお呼ばれ服コーデのポイント」 |