ナビゲーション
前ページ:今や当たり前のネットでのセミナー集客。意外と知られていないその本質とは?(後編)を読む   セミナー集客のページに戻る   次ページ:セミナー集客できるホームページのPASoMANAの法則 (中編)を読む

セミナー集

セミナーを告知しているホームページを見ると、パッと見ただけで「これ、違う」。というものに出くわすことはありませんか?

今の時代、ユーザーはいくつものホームページを見て、比較したうえでセミナーに参加するかどうかを決めています。それなのに、「これ、違う」と思われてしまったら、それだけでセミナー集客には圧倒的に不利です。

実は、集客できるホームページは、書く内容と順番が決まっていて、それを体系的にまとめたものが「PASoMANA(パソマナ)の法則」です。その具体的な方法論を、これから3回にわたってお届けしていきます。

セミナー集客ダイヤモンドモデル

セミナー集客の全体像をまとめたダイヤモンドモデルは、ズバリ、「ホームページ構築」に当たるパートですが、もし他の部分に興味がある方は、セミナー集客の全体像のページをご覧ください。


ホームページにはフォーマットがあった

この節では、ホームページ、あるいは集客に特化したと言う意味合いで「ランディングページ」と呼びますが、その構築方法の解説をします。その際に一番重要なのは「集客できること」です。…と言うと、「何を当たり前のことを言っているんだ…!?」と訝しく思う方もいるかもしれませんが、しばしば誤解があるのが、「キレイなページがいい」というもの。動画や写真をふんだんに使ってイメージをかき立てる…のはそれはそれで重要ですが、集客につながるのはむしろ「書いてある内容」と「書く順番」です。

これをまとめたのがPASoMANAの法則です。もともとは、コンサルタントの神田昌典さんが提唱したPASoNA(パソナ)の法則に想を得たものですが、この順番で内容を記載すると、集客できるランディングページができあがるという便利なものです。以下、一つひとつ解説していきますので、もしサンプルを見たい方は、プレゼンテーション・カレッジのプレゼン入門セミナーや、講師養成入門セミナーのランディングページをご覧ください。

まずは全体像を解説すると、

これ以降はコンテンツ会員、講師会員限定で公開しています。

すでにご登録の方はシンメトリー・ジャパンのサイトからログイン下さい。プレゼンテーション・カレッジ、ロジカルシンキング・カレッジなど姉妹サイト横断でコンテンツをご覧いただけます。

未登録の方はシンメトリー・ジャパンの会員制度を確認のうえご登録下さい。

お問い合わせ下さい

シンメトリー・ジャパン問合せ窓口

記事には書ききれなかった様々なノウハウをご紹介することができます。ご要望・ご質問をお問い合わせページよりご連絡ください。